ほけん百花の口コミや評判

公開日:2022/12/01  最終更新日:2022/11/24

ほけん百花の画像

ほけん百花
新横浜プリンスペペ店:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスペペB1F
TEL:0120-561-766
営業時間:10:00~21:00(20:00受付終了 土日祝もOPEN)

ほけん百花は、東京都港区に本社をおき、全国に80か所以上の店舗がある来店型保険ショップです。接客に定評があり、スタッフのほぼすべてが女性で、とても相談しやすいといわれているほけん百花ですが、実際どのような相談サービスが受けられるのでしょうか。今回は、ほけん百花の特徴やメリットなどについて紹介します。

相談・見積もり費用が不要

ほけん百花のスタッフは、入社後9か月にわたり、研修を受けています。保険に関する座学や接客の実践トレーニングなどを長期間受けているスタッフは、豊富な知識と高い接客技術を持っています。相談の質も高いという評判も多いと言われています。

そんなレベルの高いスタッフですが、相談や保険の見積もりには費用が掛かりません。あなたが納得できるまで、保険の相談は何度でも無料で行ってくれます。

保険相談の流れ

保険相談を行うには、基本的には予約の必要はありませんが、できれば事前に電話予約(フリーダイヤル)か24時間対応のインターネットでの予約をする方が良いでしょう。相談では、まずあなたの希望や今ある不安についての質問があり、そのあとは次のような流れとなります。

1.保険商品の案内

2.商品に対するあなたの意見確認

3.納得した場合は契約の手続き

4.最終確認

保険商品に関しては、豊富な知識を持つスタッフがわかりやすく説明をしてくれます。あなたの希望に合わせて提案された保険のプランについては、スタッフとの相談やあなた自身の意向によって変更することも可能です。

最終的に納得した場合に限り、その場もしくは後日契約をすることになります。もしも納得できない場合は、契約をする必要はありません。スタッフも契約を強制するようなことはありませんので、どうぞ安心してください。

女性が相談しやすい環境づくりに力を入れている

ほけん百花のスタッフはほぼすべてが女性ですので、男性には相談しにくい女性特有の病歴や悩みについても気軽に相談できます。また、女性ならではの視点から、女性が相談しやすい環境を心がけています。

気軽に立ち寄れる店舗

ほけん百花の店舗は、ショッピングセンター内にも併設していますので、お買い物帰りなどにちょっと立ち寄るといった気軽さがあります。キッズスペースやおもちゃが用意されていますので、子ども連れでの相談ももちろん可能です。

忙しい方にも対応できるように、平日以外に土日祝日も営業しており、店舗によっては夜までオープンしています。ほけん百花では、あなたの都合に合わせて、いつでも相談に行ける、そんな便利な店舗を目指しているのです。

加入後も安心のアフターフォロー制度

ご契約のお申し込みをしていただいたあとは、ご契約成立までの進捗状況をチェックし、成立後は即座にご連絡するほか、次のようなさまざまなアフターフォローサービスを実施しています。

証券確認サービス

今回の契約に関する保険証券が手元に届いたら、自宅で保管しているほかの保険証券一式とともに店舗へ持参してください。

店舗では、今回のご契約内容の最終確認とともに、現在あなたが加入している保険を一覧表にしてもらえます。次に保険を見直す機会があったときにも一覧表があれば、とても便利です。また、保険の請求漏れを防ぐこともできます。

定期的アフターフォロー

保険加入後も定期的にメールや電話などで、住所変更・給付金請求を忘れていないかなどの確認があります。もしも該当することがあれば、すぐに対応してもらえるので、あとであわてるようなことにはなりません。

保障内容再確認・見直しサービス

保険は、あなたの暮らしの変化に応じて見直すことが大切です。そのためにほけん百花では、定期的な補償内容・見直しの案内をしています。

手続き安心フォローサービス

さまざまな手続きに対する問い合わせ窓口も設置されています。住所変更や名義変更、再発行手続き、給付金や保険金の請求手続き、更改手続きなどについて、どのように手続きをするのかわからないときには問い合わせてみましょう。

PCやスマホを使用したオンライン保険相談にも対応

店舗対応に定評があるほけん百花ですが、自宅の近くに店舗がない場合や、どうしても店舗に出向けない場合には、オンラインでの保険相談も行われています。自宅などから、パソコンやタブレット、スマホで気軽に相談ができます。オンライン保険相談の流れは次のとおりです。

相談予約

ほけん百花の公式ホームページより希望の店舗を選択し、予約します。予約は希望の日時2時間前まで可能です。店舗によっては、オンライン相談サービスに対応していない場合もあり、郵送での案内となる可能性があるため、選択する店舗は自宅に最も近い場所にしておくほうが便利です。

予約確認及び準備

予約をした日時までに、ほけん百花よりの電話連絡のあと、メールにて接続URLの案内があります。URLをクリックして、Zoomのインストールを行っておきます。

Zoomによる保険相談

予約時間になったら、事前に案内されたWEBサイトにアクセスして相談をします。1回の相談時間は、1時間を目安として行われており、通信料は負担しなければなりませんので、Wi-Fi環境で使用する方が良いでしょう。

オンライン相談はとても便利なのですが、実際に契約するときは、郵送で手続きをする場合や店舗へ行かなければならない場合があります。念のため自宅から遠い店舗を選ぶことは避けておきましょう。

まとめ

今回は、ほけん百花のサービスについて紹介しました。女性に優しく、わかりやすくて丁寧な接客が魅力のほけん百花は、スタッフの対応が何より素晴らしい保険ショップです。不安を抱えて悩んでいるあなたも、ほけん百花なら安心して相談できるのではないでしょうか。

特に女性に対応してほしい、女性目線で相談に乗ってほしいなら、ぜひ一度ほけん百花を検討してみてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

結婚した時、子どもが産まれた時など人生において保険に加入するタイミングが必ず訪れます。本記事では、保険加入を検討する際に便利な保険の相談窓口を解説します。事前に準備しておくと円滑に相談でき、
続きを読む
最近では、保険を見直すために、保険の相談窓口を利用する人が増えています。保険の相談窓口は、どのような人が利用するべきなのでしょうか。この記事では、保険の相談窓口を利用するのがおすすめな人とお
続きを読む
保険の見直しの広告や保険の相談窓口の店舗を見かけるようになりました。これから生命保険に加入しようと検討している方や、すでに加入している保険のことを気にしている人も多いのではないでしょうか。保
続きを読む