保険相談センターの口コミや評判

公開日:2023/01/15  最終更新日:2022/12/27

保険相談センターの画像

保険相談センター
横浜オフィス:横浜市神奈川区金港町1番地10 横浜ベイクォーター5F
TEL:0120-875-875/045-594-8330
営業時間:平日10:00~20:00/土・10:00~18:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

「たくさんの保険に加入しているが内容がよく分からない」「保険に入りたいけど、どれが自分にとって必要な保険なのか教えてほしい」など悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。保険についてはやはりプロに相談するのが安心です。ここでは、保険相談センターの特徴や魅力を紹介します。

保険相談から加入後のアフターフォローまでワンストップで対応

保険相談センターは、保険相談からアフターフォローまでワンストップで対応してくれます。保険に加入してからもさまざまな状況の変化によって、その都度必要な保険は変わります。そのタイミングで保険の見直し相談ができるのは心強いですね。

無料で相談やキャシュフロー表の作成もしてくれる

1時間程度の無料相談を2回行います。1回目の相談では、FPと共にライフプランに合わせたもしものときのためのリスク、公的保障等の確認から必要な保証額について加入している保険の確認をします。そのような情報をもとに無料でキャッシュフロー表の作成をしてくれます。キャッシュフロー表を参考にしながら具体的な資金計画を立てられます。

2回目の相談では、家族のライフプランについて考えます。家族によって夢や目標はさまざまです。どんな人生を送りたいのか家族で話し合うよい機会です。その中でどのような保障が必要なのかも検討します。

プロのFPによるアドバイス

顧客のライフプラン実現のために、専門知識を持った経験豊富なプロのFPがアドバイスをしてくれます。FPは金融商品、保険、不動産、税金、年金、ローンなどの幅広い知識を活かして総合的にプランニングしてくれるので頼りになります。特定の保険だけをすすめるような無理な勧誘が一切ないのも安心です。

いざ保険に加入したいと思ってもどれがよいのか迷ってしまいます。プロのFPがアドバイスしてくれるのはとても心強いですね。

安心のアフターフォロー

保険加入後のアフターフォローまでしっかり対応してくれます。保険相談センターでは保険を含めた家計の総合的な相談ができます。人生では住宅購入や老後資金、遺産相続などお金についてのさまざまな悩みが出てきます。そんなときに安心して相談できるところがあると頼りになりますよね。

「ライフプラン通信」を四半期ごとに発行していて、毎月開催されるセミナーに参加することもできさまざまな情報発信をしています。家族構成や職業、ライフプランの変化に合わせてメンテナンスを行ってくれるので加入後も安心です。

豊富な保険商品の中から個々に最適なプランを提案

保険相談センターでは、30社以上の保険会社から顧客に最適なプランを提案してくれます。数多くの保険プランの中からあなたにぴったりの保険を提案してくれるのが魅力です。

医療保険

医療保険とは、病気やケガで入院したときに給付金を受け取ることができる保険です。医療保険は各保険会社からさまざまな種類が販売されていますが、どれも同じものではなくそれぞれ特徴があり違いもあります。きちんと保障内容を比較検討して自分にあった保障内容の医療保険を選ぶことが大切です。

がん保険

がん保険は、がんにかかったときに給付金を受け取ることができます。がんは病気による死亡原因でもっとも多く、将来がんになってしまうかもと考えると不安な方も多いでしょう。日本人ががんになる確率は、2人に1人といわれています。不安な方はがん保険で備えをすることでがんに対する不安が軽減するかもしれません。

収入保障保険

収入保障保険とは、もしものときに毎年や毎月の期間に一定の金額を遺族が受け取れる保険です。保険金を一時金で受け取ると散財してしまうというケースも少なくありません。決まった機関に一定額を受け取ることにより散財を防げるのかもしれません。保険期間に応じて受け取る保険金の総額が減っていくため、保険料が安く抑えられ合理的に死亡保障を準備できます。

保険相談センターのサービス利用の流れ

保険相談センターのサービスの流れを見ていきましょう。

予約をとる

電話かホームページから相談日の予約をとります。

相談

相談は対面で2回に分けてプロのFPが丁寧にアドバイス、提案をしてくれます。

家族の将来のライフプランについて話し合う

ライフプランカードをもとに、家族でライフプランについて話し合いましょう。家族で将来について話し合い家族の夢や目標を明確にできます。

契約

顧客が選択した保険商品の加入手続きをします。

契約後のアフターフォロー

加入状況が一目で分かり大切な保険証券を保存できる保険証券ファイルがもらえます。ライフプランの変化に合わせて定期的にメンテナンスを行うことが重要です。

まとめ

本記事では、保険相談センターの特徴や魅力を紹介しました。経験豊富なプロのFPに家族の保険や家計について相談することで将来を具体的にイメージできるようになります。そうすれば必要な保険が明確になり、もしものときのための準備ができるので将来の漠然とした不安を取り除けるかもしれません。

さらに保険加入後のアフターフォローまでしっかりサポートしてくれるので安心です。現在加入している保険について詳しく知りたい、適切な保険に加入したいと考えている方は、一度保険相談センターに相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

結婚した時、子どもが産まれた時など人生において保険に加入するタイミングが必ず訪れます。本記事では、保険加入を検討する際に便利な保険の相談窓口を解説します。事前に準備しておくと円滑に相談でき、
続きを読む
最近では、保険を見直すために、保険の相談窓口を利用する人が増えています。保険の相談窓口は、どのような人が利用するべきなのでしょうか。この記事では、保険の相談窓口を利用するのがおすすめな人とお
続きを読む
保険の見直しの広告や保険の相談窓口の店舗を見かけるようになりました。これから生命保険に加入しようと検討している方や、すでに加入している保険のことを気にしている人も多いのではないでしょうか。保
続きを読む