保険ROOMの口コミや評判

公開日:2023/01/01  最終更新日:2022/12/27

保険ROOMの画像

保険ROOM
会社名:株式会社Wizleap
住所:〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ606
TEL:050-3138-1926
営業時間:9:00~21:00

最近、無料で保険相談ができる場は増えていますが、保険ROOMは店舗を持たずLINEでのヒアリングや面談の日程相談、オンラインでの相談に特化した保険相談窓口です。人によって異なるさまざまな悩みに合わせた相談員を紹介。相談料無料で安心、LINEで気軽に連絡がしやすく、初めて険相談を検討している方にもおすすめの相談窓口です。

専門知識を有した相談員に保険に関する悩みを何でも相談可能

保険に関する悩みは人それぞれです。保険のしくみから知りたい方、今入っている保険の保険料を安くしたい方、これから初めて保険に入ろうとしている方など、悩みによって相談の内容もさまざま。そういったどんな相談事にもFP(ファイナンシャルプランナー)が答えてくれるのが保険ROOMです。

結婚や出産、マイホームの購入、そして子どもが独立し、老後の生活を夫婦2人きりで送るといったライフイベントごとに必要な蓄えは変化します。そこで保険の保障を手厚くしたり、保険料を安くしたりとライフイベントごとに見直しが必要といわれています。お金のプロとも呼ばれるFPは相談者に必要な保障額の算出を行い、個人のライフステージに合った提案を行っています。

また、よく分からないまま保険に加入してしまったけれど、その保険が今の生活に合っているのかな?といったこともプロにしか分からないことの一つ。具体的で的確なアドバイスがもらえるので、不安の解消にもつながるでしょう。FPはそれぞれ保険の中でも得意分野を持ち、専門知識を生かしたアドバイスが可能です。一般的なアドバイスとは異なる、専門的なアドバイスをもらえることでしょう。

ライフプラン設計や教育資金、住宅ローンに関する相談にも対応

保険の悩みと同様、人生において大きな悩みの一つとなるのがお金の悩みではないでしょうか。保険と同様、ライフイベントごとに必要な資金も変化します。保険だけでなく将来必要になるお金についての相談もしてみてはいかがでしょうか。ここでは、保険以外に相談できる例をご紹介するので参考にしてください。

ライフプランニング

結婚、出産、リタイヤなどのライフイベントで、いくらの保証額があれば安心かは素人にはよく分からないものです。それを算出して今の保険で充分か、見直しが必要かといった助言をしてくれます。

教育資金

子どもの教育資金を貯める方法は貯蓄だけではありません。学資保険や終身保険、つみたてNISAなど貯蓄以外の方法についてもアドバイスを受けることができます。

住宅ローン

マイホーム購入を考えている方は、ローンを組む前に住宅ローンについての相談も可能です。いくらの住宅ローンを組むことができそうか、購入予算のアドバイス、またローンに合ったライフプランの提案など有益な話が聞けるでしょう。

相談料は一切不要

無料相談と聞くと、相談は無料でも最終的にはどこかでお金を取られるんじゃないの?と警戒してしまう方もいるかもしれません。保険ROOMでは回相談しても相談料は無料です。ただし、カフェなどで相談する場合には、交通費や自分の飲食代は負担することになります。

「無料なのに内容は深く、自分で調べて知っていたこと以上の情報が聞ける!」などの声も多く聞かれます。保険に入るのが初めてで、保険に関する知識がまったくない方でも安心して利用できるでしょう。

また、一度利用したところ「担当FPがちょっと自分には合わないな…」と感じたり、またもっとキャリアを積んだFPの話を聞いてみたいと思ったりした場合にも、担当を変更することが可能です。そのような場合でも変更手数料は発生することはありません。遠慮なく申し出て、自分に合ったFPに相談するようにしましょう。納得できるまで何回も相談することで、満足度の高い相談ができることでしょう。

自宅からオンラインで気軽に相談可能

保険ROOMの売りは何といってもオンラインでの相談が可能なことでしょう。保険相談を考えている方で、さまざまな事情からなかなか店舗に相談に行けないという方は多いものです。相談を先延ばしにしてしまったり、諦めてしまったりしてはいないでしょうか。

保険ROOMではZOOMアプリなどを使用して面談を行うので、育児や家事の合間に、会社から帰って部屋でくつろぎながら、夫婦そろって話を聞きたいから週末に、など自分の好きな時間に相談できます。また、訪問だと部屋を片付けないといけない、コロナ禍で人を家に上げるのに抵抗があるといった方でも、オンラインなら気をつかわずに話に集中できるでしょう。

また、オンラインだけでなく自分が指定した場所へ訪問という形での相談にも対応しています。ファミレスやカフェなど、自宅以外の場所を選択してもよいでしょう。その日の気分や都合によって、オンラインにしたり、別の場所を指定したりと変えることもできるので、相談者のストレスもなく、非常に柔軟なサービスとなっています。

まとめ

保険の相談は、「無理に契約を強いられないかな?」「相談料がかかるのでは?」など不安なことも多く、問い合わせをするだけでもハードルが高いと感じている人も多いかもしれません。保険ROOMでは無料で何回も納得がいくまで相談することが可能です。

相談までのやりとりもLINEで行うので返信メールをチェックしたり、電話連絡を待ったりするといった煩わしさもありません。取り扱う保険会社も40社と豊富にあり、自分では調べきれなかったいろいろな会社も比較・検討できます。自宅から気軽に相談できる保険の窓口としてぜひ利用してみてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

結婚した時、子どもが産まれた時など人生において保険に加入するタイミングが必ず訪れます。本記事では、保険加入を検討する際に便利な保険の相談窓口を解説します。事前に準備しておくと円滑に相談でき、
続きを読む
最近では、保険を見直すために、保険の相談窓口を利用する人が増えています。保険の相談窓口は、どのような人が利用するべきなのでしょうか。この記事では、保険の相談窓口を利用するのがおすすめな人とお
続きを読む
保険の見直しの広告や保険の相談窓口の店舗を見かけるようになりました。これから生命保険に加入しようと検討している方や、すでに加入している保険のことを気にしている人も多いのではないでしょうか。保
続きを読む