がん保険の見直しを行うメリット・デメリットについて解説!

公開日:2023/01/15  最終更新日:2022/12/27

突然ですが皆さん、がん保険には加入しているでしょうか?がんという病気は日本人の2人に1人はかかるといわれていて、我々にとって、とても身近な病気になってきています。当たり前ですが、がん保険はがんになったときに必要になります。今回はそんながん保険の見直しについて解説していきます。

がん保険の見直しを行うメリット

まずはがん保険の見直しをすることで、得られるメリットについて何点か紹介していきます。

最新のがん保険に加入できる

昔にがん保険に加入してから期間が空いてしまっていると、がん保険は古くなります。その理由として、がん保険は医療技術の進歩や社会保障制度の変化に応じて改定しているからです。

たとえば、以前であればがんは入院による治療が主流でしたが、今は通院による治療が増えてきています。そうなってくると現在は通院保障が求められているといえます。見直しをする際には、現代のニーズに合った保障をしっかり選びましょう。

年齢に合わせた保障内容にできる

年齢を重ねると、がんの発症リスクは高くなる傾向にあります。しかし、若い年齢でがん保険へ加入した場合などは、保障が充分ではないケースも多く見受けられます。年齢の変化に合わせて、がんのリスクを考えることはとても大切です。

たとえば、小さな子どもがいるご家庭などは、自分にもしものことがあったときのために家族を守る保障が必要になります。このように年齢やライフステージによって必要な保険の内容や形は変化します。見直しをすることで、適正な保険料で必要な保障を確保できて、万が一のリスクにも安心して対応することが可能です。

保険料が下がる可能性がある

がん保険は医療の進歩に伴い、何度も見直しがされてきているため、昔の保障が今は使えないケースなどがあります。使えない保障は加入していても無駄などで、すぐに解約して新しい保険を検討しましょう。

がん保険の見直しを行うデメリット

先ほどとは反対に、見直しを行う際に生じる可能性のあるデメリットについて説明します。

保険料が上がってしまう可能性がある

新たにほかのがん保険へ加入すると、保険料が上がる可能性があります。理由としては、若い人に比べ、年齢が高い人のほうが保険料は高めに設定されている傾向があるからです。また、がんに対して保障内容をさらに充実することで、保険料が高くなるという可能性もあります。

ちなみに、若い年齢でがん保険へ加入した方は保険料も低いままのケースが多いので、その場合は無理に解約などはせずに、不足している保障を特約で加えるという方法も選択肢の1つとしてあるので、ぜひ覚えておいてください。

免責期間がある

免責期間というのは、がん保険の契約をしてから保障が受けられない期間のことで、日数としては、90日間くらいといわれています。そのため、お金は余分にかかってしまいますが、免責期間が終了するまでは古い保険もそのまま解約せずにしておくことをおすすめします。

がん保険の見直しを行う際に意識するべきポイント

次にがん保険を見直す際のポイントをいくつか紹介します。

保証内容が今の時代に合っているか

上記のメリットの部分で述べたとおり、昔の保障のままだと今のがん治療において役に立たない保証も存在します。不必要な保障は、かえって保険料の負担が増える可能性があるのできちんと確認しておきましょう。また、がんの治療は入院日数が短くなり、入院による治療から通院による治療へとシフトしているのが現状です。そのため、通院の保障があるかどうかは大切なポイントになってきます。

先進医療の保証はあるか

基本的に、先進医療は健康保険が適用されず全額自己負担になってしまいます。そして、先進医療は高額な費用のかかる治療があります。そのため、保証があれば、金銭的にも気持ち的にも余裕を持つことができます。先進医療保障の特約は保険料が比較的に安価で設定されているので、保険料の負担が大きくなければ付けておきたい保障といえます。

保険金額が充分に足りているか

がんと診断されたときに受け取ることのできる給付金について、どのくらいの金額が保障されるのかを、一度シミュレーションなどをしてみるのもよいかもしれません。

まとめ

今回は保険の見直しについて紹介しました。現在の日本の平均寿命は右肩上がりで上昇していて、人生100年時代などともいわれています。そんな時代になってくれば保険は自ずと必要不可欠になってくるわけです。がんは、昔と今では治療法、生存率なども変わってきているので、自分が加入している保険の内容を今一度確認してみましょう。

しかし、保険を見直すといっても、がん保険は多くの保険会社が多種多様な商品をそろえているので、どれか1つを自分で選ぶのはなかなか至難の業でしょう。その際は無理して1人で決断しようとしないで、保険の無料相談所や保険に詳しい人に相談してみましょう。まずは、この機会に加入しているがん保険を一度見直してみてはどうでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

結婚した時、子どもが産まれた時など人生において保険に加入するタイミングが必ず訪れます。本記事では、保険加入を検討する際に便利な保険の相談窓口を解説します。事前に準備しておくと円滑に相談でき、
続きを読む
最近では、保険を見直すために、保険の相談窓口を利用する人が増えています。保険の相談窓口は、どのような人が利用するべきなのでしょうか。この記事では、保険の相談窓口を利用するのがおすすめな人とお
続きを読む
保険の見直しの広告や保険の相談窓口の店舗を見かけるようになりました。これから生命保険に加入しようと検討している方や、すでに加入している保険のことを気にしている人も多いのではないでしょうか。保
続きを読む